会社案内
ご挨拶
株式会社メイクリーンは株式会社ミカサの総販売代理店としてバイオミカレットの販売とレンタルを中心に平成26年から営業を開始してまいりました。
バイオミカレットは非常に優れた仮設トイレで使い方さえ間違わなければ屎尿を短時間で無臭化し、あの嫌な臭いを発生させずしかもバイオの力で屎尿を分解・消滅させてしまうものです。使用する杉チップも1年半交換することなく使用できしかも使用後の杉チップはたい肥としても使用できます。
このような優れたトイレに出会えたことは大変ありがたいことです。街の工事現場の汲み取り式の強烈な臭いはそこで働く人への大きなストレスにもなり、また、近隣、通行人にへの悪影響を与えていることを考えると、日本中の仮設トイレをこのミカレットで置き換えられたらどんなにいいことかと思いこの事業をスタートさせました。
しかしながら、バイオトイレそのものへの理解もまだまだ薄く、間違った使い方をしてバイオの正常な働きを阻害し臭いを発生さえてしまい挙句は拒否されることもあることは事実であります。
ただうれしい事に、レンタルを開始直後は中々理解が得られづ低調なスタートでしたが、徐々にミカレットの良さが理解され今ではリピート率が90%を超えるほど愛されるトイレになりました。微力ではありますが、工事現場などのトイレが1台でも多く、深呼吸ができるような快適なトイレになることを目標に事業に邁進したいと思っています。
代表取締役社長 舩越 芳孝
会社名 | 株式会社メイクリーン |
---|---|
代表取締役 | 舩越 芳孝 |
所在地 |
〒224-0001 |
電話番号 | 045-309-7315(代) |
創立 | 平成8年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15名 |
URL | https://www.mayclean.com/ |
顧問 (アドバイザリースタッフ) |
顧問弁護士 桜木町法律事務所 |
取引金融機関 |
みずほ銀行、三井住友銀行、横浜銀行 |
所属協会 |
社団法人全国宅地建物取引業保証協会 |
主要取引先 |
株式会社大林組 |
宅地建物取引業番号 | 神奈川県知事(4)第23995 号 |
事業内容 |
バイオトイレ事業(バイオ分解式トイレ) |
環境への取り組み
し尿を排水する必要のないバイオトイレは、海や川を汚すこともなく地球にやさしい循環型トイレです。使用済みの杉チップは、弊社の山で発酵させ肥料として畑にまきます。
※ユンボーを操縦しているのは弊社の代表です。
畑で育った野菜はメイクリーン社内で配給され、社員からは大変喜ばれています。無農薬と天然の肥料で育った野菜は栄養価も高く、スーパーでは買えないような本当に美味しい野菜が育ちます。地球環境にやさしいムダの無いサイクルが成り立っています。
台湾研修生の受け入れ
毎年2月、台湾からの研修生を受け入れています。各事業部の紹介だけでなく、実務、営業同行等で日本の職業体験をしていただくことで日台の交流を深めています。若い世代同士で繋がることで微力ながら国際交流に繋げて欲しいという代表の思いを受け、国境を越えた個々の繋がりを築いています。
社員旅行
毎年12月、1年の締めくくりとして忘年会も兼ねた社員旅行を行っています。今まで伊勢神宮、金沢、箱根、大分など各地を旅行し、次なる年に向けて気分一新をしています。
また社員の誕生月には「誕生日休暇」があります。